屋久島に行ってきました。
縄文杉が、私を呼んだのです。
「お前は、まだ60年しか生きていないのに、何をくだらん事を考えとるのじゃ!
見ろ!!!わしの姿を。わしは、7200歳。
ここで生きとるのじゃ。
・・・いろんな事があった。
人生はな、自分にあった生き方しかできんのじゃ。
そうする事で 気がらくになり
やりたいことをやることで 生きる力が湧くのじゃ。
だが、神に逆らう様なことをしてはならんぞ!
ひと様にうらまれる事をすれば、たちどころに天罰があろう。
甘えては、いかん。耐えるのじゃ。
あせらず。あわてず。あきらめず。すきに生きろ!」
会ってきました。7200年の歴史に。
どでかいです。
5月14日 神戸空港 7時20分発 鹿児島行き
12時の高速艇で 屋久島へ
神戸は、晴れ 屋久島は、あらし!
15日 白谷雲水峡へ
16日 縄文杉に会う為に
朝3時に起き 4時 出発
トロッコ道8km 山道3km その往復計 22km を歩く。
う